ファッションレンタルサービス「air closet」を30代大人女子が使ってみた感想をレビューします。
30代になったら無難な服ばかりでおしゃれを楽しめてない。
似合う服がわからないし、トレンドにもついていけない・・
毎朝コーデを考えるのが大変なんだよね。
ファッションレンタルサービスのエアークローゼットって実際どんな服が届くの?
こんにちわ。ライフスタイルブロガーまつえみ(@m_emi1216)です。
仕事に、家庭に、恋愛に忙しい大人女子にとって、おしゃれはしたいけどファッションの悩みはつきないですよね。
エアクローゼットを利用する前に口コミをチェックすると、「ダサい服が届いた。」なんて口コミを見てしまったものだから、「着れない服が届いたらどうしよう。」なんて不安もありました。
ましてや、まつえみは170cm以上の高身長大人女子。
「体型に合った服が届くかな。」という不安も利用する前はありました。

実際利用してみると、ちゃんとトレンドも取り入れながら高身長女子にもサイズが合う洋服が届きました。
自分なら選ばない色やデザインのアイテムも届くので、コーデの幅が広がってファッションの楽しさを味わえています♪
エアクローゼットを始めようか検討している方は参考にしてみてください^^
新規登録の際に、下記のクーポンコードを入力すると初月の月額料金が5,000円オフになります。
お得に利用できますのでぜひつかってください^^
クーポンコード;7YTEm
公式サイトはこちら
▷airCloset公式サイトを見てみる
この記事を書いてる人

【1回目】エアークローゼット|届いた服&コーディネート紹介
エアクローゼットから1回目に届いた服&コーディネートをご紹介します。
届いた服&ブランド

ワイドパンツ・ボートネックニット・ハイネックリブニットの3点。
初回カウンセリングで細かく伝えていたのが良かったのか、要望どおりきれいめカジュアルで着回しのきくアイテム届きました。
ブランドと価格はこちら▽
ワイドパンツ | ボートネックニット | ハイネックリブニット | |
ブランド名 | il Lino | MARBELE WALTZ | 不明 |
通常価格(税込) | 8,030円 | 7,590円 | 4,950円 |
SALE価格(税込) | 4,386円 | 4,103円 | 2,255円 |
全部で総額20,570円相当の洋服が届きました。
おそらくですが、170cm以上の高身長女子に合う有名ブランドはレギュラープランは少ないかもしれません。
レンタルで届いた服は購入もできます。SALE時は、会員価格よりさらにお安く買えそうです!
コーディネート紹介
エアークローゼットのアプリに、スタイリストからコーディネートアドバイスが、毎回届きます。
スタイリストのアドバイス


上下エアクロ
アドバイスどおりに上下エアクロ、ダークカラーのショートブーツのコーディネート。

マスタードとパープルの色合わせも冒険してみました。
どちらもくすみカラーなのでそこまで喧嘩してない?シンプルな紺ジャケットでさらに統一感をだしてみました。
黒のボートネックニット×マスタードカラーのワイドパンツは相性良いですね。
黒のニット1枚だとさびしく感じたので、なかにユニクロの白のロンTを合わせてレイヤードスタイルにしてみました。
エアクロ✖️私物
デニムスカート

手持ちのデニムスカートとのコーディネート。
ワイドパンツ

こちらのワイドパンツは今回届いて一番嬉しかったアイテムです。
ワイドバンツは、骨格ナチュラルにとって得意なシルエット。
マスタードカラーもイエベオータム(秋)に合うカラーなので、袋を開けた瞬間「こんなアイテムを試してみたかった!」と喜びました♪
ZARAのニット
ZARAのボーダーニットに合わせたコーディネート。

ざっくりニット×ワイドパンツは骨格ナチュラルの得意分野です♪いつもの自分のスタイルと思うくらいしっくりきました。
ビックシルエットシャツ
ビックシルエットの白シャツと合わせたコーディネート。暖かい日に軽やかにお出かけしたいです♪

ハイネックリブニット

こちらは、まつえみにとってチャレンジアイテム。
エアークローゼットでは、新しい魅力発見のために、あえてユーザーの好みから外したアイテムが1点届きます。
レンタルだからこそ、自分なら選ばないデザインとカラーを思いきってチャレンジできます♪
レザースカート
スタイリストさんのアドバイスを参考に、手持ちの黒のフェイクレザースカートとコーディネート。

【2回目】エアークローゼット|届いた服&コーディネート紹介
エアクローゼットから2回目に届いた服&コーディネートをご紹介します。
届いた服&ブランド
レオパード柄スカート・アシンメトリーニット・ドロップショルダーハイネックニットの3点が届きました。
スタイリストさんによって洋服のセレクトが全然違うので、毎回いろんなテイストのファッションが楽しめるのもファッションレンタルの魅力と感じました。
ただ、アシンメトリーのリブニットは着こなせるか不安・・・
ブランドと価格はこちら▽
レオパード柄スカート | ドロップショルダーハイネックニット | アシンメトリーニット | |
ブランド名 | SEADRAKE | SODA sis | ROSIEE |
通常価格(税込) | 10,780円 | 6,710円 | 7,920円 |
SALE価格(税込) | 5,926円 | 3,647円 | 4,325円 |
全部で総額25,410円相当の洋服が届きました。
コーディネート紹介
スタイリストのアドバイス
スタイリストさんのアドバイスはこちらです。


上下エアクロ
スタイリストのアドバイス通り、上下エアクロ✖️ゴールドのロングネックレス✖️黒のショートブーツのコーディネート。

つづいて、アシンメトリーリブニットをスカートにウエストインして着ました。

いつもだぼっとしたファッションだからはじめは抵抗ありましたが、女性らしくて素敵なコーディネートになりました♪
手持ちの服とコーディネート
今回は、2回目リクエストの前に、エアークローゼットアプリ内の「Myクローゼット」に手持ちのアイテムを登録しました。
スタイリストさんが「Myクローゼット」に登録した手持ちの服を参考にコーディネートを考えてくれるので、「届いたアイテムが似合わない!」という失敗が格段に減ります。
【3回目】エアークローゼット|届いた服&コーディネート紹介
エアクローゼットから3回目に届いた服&コーディネートをご紹介します。
届いた服&ブランド
ラップ風スカート・リブニット・ギャザードネックブラウスの3点が届きました。
ブランドと価格はこちら▽
ラップ風スカート | リブニット | ギャザードネックブラウス | |
ブランド名 | FILGRANDE | Twenty three | RAMRAL |
通常価格(税込) | 8,250円 | 4,950円 | 6,160円 |
SALE価格(税込) | 4,730円 | 2,090円 | 3,058円 |
全部で総額19,360円相当の洋服が届きました。
今回は一点残念なことが・・リブニットの首元が伸びすぎていて着れませんでした。色もデザインも可愛いのに着れなくて残念です。

コーディネート紹介
3回目は、こんな感じでリクエストしました。

季節にあった洋服を用意してほしかったので、気温を伝えてリクエストしました。
スタイリストのアドバイス
スタイリストさんのアドバイスはこちらです。

上下エアクロ
スタイリストさんのアドバイスを参考に、上下エアクロのコーディネート。

いかがでしょうか?自分では、きれいめ系のオフィスカジュアルなファッションで気に入っています♪
私物✖️エアクロ(仕事編)
私物のパンツ、ジャケットと、エアクロのブラウスを合わせたコーディネート。

シンプルなブラウスは似合わない気がして1枚も持っていないのですが、意外と似合うかも?と新たな発見がありました。
私物✖️エアクロ(休日編)
私物のニットと、エアクロのラップ風スカートを合わせたコーディネート。

自分はとても気に入っているのですが、いかがでしょうか?
ラップ風スカートは仕事でも休日でも使える便利アイテムでした!
エアークローゼットは、レンタル品だけでコーディネートが完結するのではなく、手持ちの洋服と合うかも考慮して着まわせる洋服が届くので助かります!
【4回目】エアークローゼット|届いた服&コーディネート紹介
エアクローゼットから4回目に届いた服&コーディネートをご紹介します。
届いた服&ブランド

チェック柄フレアスカート・長袖オフネックニット・Vネックニットの3点が届きました。
ブランドと価格はこちら▽
チェック柄スカート | 長袖オフネックニット | Vネックニット | |
ブランド名 | ??? | ??? | ??? |
通常価格(税込) | 12,012円 | 15,400円 | 9,350円 |
SALE価格(税込) | 4,386円 | 4,103円 | 2,255円 |
コーディネート紹介
4回目は、こんな感じでリクエストしました。

スタイリストのアドバイス
スタイリストさんのアドバイスはこちらです。

上下エアクロ
スタイリストさんのアドバイスを参考に、上下エアクロのコーディネート。

届いた3着でコーディネートが完成しちゃいました。
エアークローゼット|30代大人女子が使って感じたメリット・デメリット
ここまでエアークローゼットから届いた服でコーディネートをお見せしてきましたが、いかがでしたか?
自分では、手持ちの服に合うもの・好みのテイスト・骨格診断・パーソナルカラーに合わせてアイテムが届いたのでとても気に入ったのでまだまだ利用しようと思いました!
プロの選ぶコーデが届く
エアクローゼットは、プロのスタイリストさんが選んだ洋服が届く「ファッションレンタルサービス」です。
ファッション同行やプロの視点で洋服を選んでもらうと、コンサル料+洋服代で数万〜数十万とかかる場合がしばしば。
エアクロの場合、レギュラープラン10,780円/月(税込)だと、自分に似合う洋服を3着届けてもらうシステムはとても助かります♪

着こなせないと思った時は、レギュラープランなら返送料330円(税込)で何度でも借りれるので、また新しい洋服が届きます。
届いた洋服の着こなしアドバイスもアプリに届くので、着こなしが苦手な人でも安心です♪
新規登録の際に、下記のクーポンコードを入力すると初月の月額料金が5,000円オフになります。
お得に利用できますのでぜひつかってください^^
クーポンコード;7YTEm
公式サイトはこちら
▷airCloset公式サイトを見てみる
おしゃれを楽しめる
エアクロを利用して感じたことは、おしゃれが楽しくなったことです♪
マンネリからの脱却
しかもまつえみのように170cm以上の高身長となるとサイズばかり気にして、いつも似たようなコーディネートになりがちなんですよね。
その点、エアークローゼットを利用すると、自分なら買わない色やデザインの洋服が届くのでいつもとちがう自分に出会えて楽しいです♪
初回1ヶ月で感じたデメリット⦅中古⦆
エアークローゼットでレンタルできる服は、新品ではありません。1回目で届いたボートネックニットも裾が伸びてました。
着られないほどではないけど、専用アプリの感想欄に「中古感があった」ことを率直に記入しました。
3回目利用時に届いたリブニットの場合は着られないほど首元が伸びていました。こちらもフィードバックしています。

ほかのアイテムは着回しやすいアイテムがちゃんと届くのでもうすこし利用していこうと思っています。
エアークローゼット|30代高身長女子が失敗しないコツ
1ヶ月利用してみて「失敗した」と感じずに利用できていますが、正直初めから理想のアイテムが届くと期待はしていなかったんです。(エアクロさんごめんなさい)
というのも、調べると悪い口コミもあるですよね。
エアークローゼット|デメリット
調べてみるとデメリット&悪い口コミもありました。
初回から何回は、好みと違うものが届いてしまう。
エアークローゼット通称エアクロさん👗
なんだかんだで、利用初めて5ヶ月目になりました。
初回と、何回かは、えー?!っていうコーデ届いたり、ダメージ酷い服が届いた時もあったけど、総合的にサービスには満足しています。今までの中で特に気に入ってるのはこの4着かなぁ♩
招待コード「KqqkB」 pic.twitter.com/GM6jllde5u— ぴな (@Buon_Scoiattolo) March 19, 2022
サイズが合わないものが届いた。
今日届いたスカートが
ウエスト全然入らなくて着れないよ!!😭
サイズ登録変えてないから…これは純粋に…
私のウエストがここ数日で
10cmくらい太くなったということで
よろしいですかね!
わかりました、泣きますね!#エアークローゼット #デブは辛いよ— なつみかん@完全自分オリジナルの複業ライフ実践中 (@na23kan_art) February 17, 2022
たまにどうしても合わない服が入っている。
エアクロ使ってます😄
自分じゃ選ばないような色やデザインの服が届いて新たな発見がありますよ😊
たまにどうしたって合わせられなくて(私のセンスの問題)一度も着ないまま返却することもありますが😅
毎回何が届くか楽しみです🥰
そういうサービスの比較してるサイトもあるので参考にしてみて下さい😘— とと (@toto7786129) March 17, 2022
エアークローゼットから届く服が「失敗」「ださい」と評価されてしまう原因の多くが、ユーザー情報が少ないから。
顔の見えない相手のスタイリングするのってとっても難しいですよね。
少し面倒にはなりますが初回から登録情報を詳しく入力することが大切です。
1回目から失敗しないコツをとまとめました。こちらを参考にしてください▽
1回目から失敗しないコツ
エアークローゼットは、
・ファッションタイプ診断
・年齢やサイズなどの基本情報
・ライフスタイル情報
・本人からのリクエスト
・レンタル後の感想
などのパーソナル情報をもとにスタイリングを行っていきます。
これらの情報を初回からしっかりと伝えるが大切です。
例えば:まつえみの場合
「毎回のスタイリングで参考にしてほしいこと」をエアークローゼットアプリに入力します。
たとえば、こんな感じ▽

・パーソナルカラー
・顔のタイプ
・好きな雑誌
・好きなブランド
・好きなシルエット
・体型の悩み
毎回洋服をリクエストするときも、スタイリストさんにイメージしてもらいやすくするために「どんなシーンで着たいか」「手持ちの服はどんな色が多いか」などを細かくリクエストすることをおすすめします。

これらの情報やレンタル後の感想を多く伝えることがスタイリングの参考になり、自分好みのアイテムが届きやすい状態になっていきます!

新規登録の際に、下記のクーポンコードを入力すると初月の月額料金が5,000円オフになります。
お得に利用できますのでぜひつかってください^^
クーポンコード;7YTEm
公式サイトはこちら
▷airCloset公式サイトを見てみる