""
キッチン

100均”マグネットタオルフック”で【台ふきんを吊るす】賃貸キッチンにおすすめ

本日は、100均ダイソーの高見えするタオルフックで台ふきんの置き場をつくれたのでご紹介します!

まっつん
まっつん
T○wer製品にそっくりじゃない?

”ワンキッチン”タオル収納フック(マグネット)

今回ゲットしたアイテムは、100均ダイソー「ONE kitchen(ワンキッチン)」シリーズの、タオル収納フックです。

台ふきん タオル キッチン 置き場所 タオルバー タオル掛け 100均 ダイソー  onekitchen タオル収納フック

シンプルでおしゃれなデザインが人気で、あの山崎実業のtowerシリーズに引けをとらないと発売当初より品薄状態の商品です!

▶︎基本情報
商品名:ONE kitchen タオル収納フック(マグネット)
値段:110円(税込)
サイズ:約20cm✖️4.5cm✖️3.5cm
材質:鉄、マグネット
カラー展開:白・黒の2色展開
耐荷重量:300g
その他:マグネット 4枚付き

台ふきん置き場に決めた場所

今まではシンクに掛けていたけど、廊下に面したキッチンでは、玄関開けるとすぐ目に飛び込んでくるので、どうにかしなきゃ!と思っていました。

台ふきん タオル キッチン 置き場所 タオルバー タオル掛け 100均 ダイソー  onekitchen タオル収納フック

シンクの横に冷蔵庫があるので、ふきんをの置き場所は冷蔵庫の側面にしました!

台ふきん タオル キッチン 置き場所 タオルバー タオル掛け 100均 ダイソー  onekitchen タオル収納フック

取り付け方法は?

タオル収納フックには、4枚のシールタイプのマグネットが付いているので、買う必要ありません。

台ふきん タオル キッチン 置き場所 タオルバー タオル掛け 100均 ダイソー  onekitchen タオル収納フック

均等に4箇所にマグネットを取り付けます。

台ふきん タオル キッチン 置き場所 タオルバー タオル掛け 100均 ダイソー  onekitchen タオル収納フック

あとはペタッと貼るだけで完成♪

台ふきん タオル キッチン 置き場所 タオルバー タオル掛け 100均 ダイソー  onekitchen タオル収納フック

磁石なので、位置を変えることも簡単にできます♪

台ふきん タオル キッチン 置き場所 タオルバー タオル掛け 100均 ダイソー  onekitchen タオル収納フック

我が家のふきんの使い分け方

我が家では、キッチン周り用、テーブル用、食器拭き用の3つの用途に合わせてふきんを用意していて、定期的に重曹やオキシクリーンで煮沸消毒しています。

私以外の人が使う時もわかりやすいように、シールを貼りました!

台ふきん タオル キッチン 置き場所 タオルバー タオル掛け 100均 ダイソー  onekitchen タオル収納フック

ふきんやタオルは、濡れたまま放置していると雑菌がウヨウヨ繁殖してニオイも気になるので、こうして吊るしておけば少し安心です^^

デメリット

私はまったく気にしませんが、鉄にしては柔らかく少し力を加えると簡単にたわみます。また、耐荷重300gなので重いものを吊るすには不向きです。

ダイソー以外でもっと頑丈なものだとやはり山﨑実業towerシリーズがおすすめ。タオル掛け以外に傘立て・スリッパ立てなんかにも使えそうなくらい磁石が強いみたい!

 

3枚以上かけるならこのタイプでも良かったな!?なんて思ったりもしています。

 

 

 

浴室ミラー
賃貸暮らし【割れない・貼るだけで簡単】お風呂場用ミラーの取り付け手順我が家は、一般的な1LDK賃貸マンション。 引っ越してから気づいたのですが、浴室に鏡がありませんでした。賃貸でもOKで貼るだけのお風呂場用ミラーと、取り付け方をご紹介します。...
【脱衣スペース】濡れたタオル、洗濯するまでの保管方法我が家のお風呂後の「濡れたタオルの保管方法」をご紹介します。濡れた使用済みのタオルを洗濯までどうしていますか?洗濯カゴや、直接洗濯機にほかの洗濯物と一緒に入れると、雑菌が繁殖して生乾き臭やカビの原因となります。穴をあけない賃貸でもできるタオルの一時保管の方法をまとめました。参考になると嬉しいです。...




\応援クリックしていただけると嬉しいです♪/

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ABOUT ME
まっつん
「大人女子のための、今よりちょっとくらしをアップデート」をテーマに商品レビューや、おトク情報を発信してます。▶︎2人&ネコと東北在住 ▶︎楽しくサステナブル生活/美容もおしゃれも大切 ▶︎整理収納アドバイザー/管理栄養士/マスターオーガニックコーディネーター
読者登録はこちらから♪

LIFE WITH NATURAL by EMI - にほんブログ村