""
キッチン

【キッチン】コンロ下収納を見直して、フライパン・鍋を取り出しやすくしました。

 

現在住んでいる1LDKの賃貸マンション。

我が家のキッチンは、賃貸で一般的な廊下に面したキッチンです。
IH下の収納部分にフライパンや鍋を収納していましたが、使いづらさを感じていたので見直しました!

我が家の【キッチン】の特徴

ごく一般的な壁に面したキッチン。

キッチン正面

(このブルーのカラーがほんとは気に入らないんです涙)

 

扉は賃貸物件に多い開き戸タイプの収納で、シンク下は両開き、IH下の収納は片開きタイプとなってます。

キッチン正面

 

開き戸タイプのキッチン収納って、引出しタイプに比べて使いづらいですよね。

・腰を曲げないと奥まで見づらい。
・奥にあるものが取り出しにくい。
・高さは十分にあるが活用しづらい。

IH下収納
うちは特に、備え付けのラックがあるので、高さが決められています。

フライパン・鍋類の所有数

・鍋2個

・フライパン1個

・卵焼き用フライパン1個

・蓋3個

・やかん1個

合計8個

所有数は少ない方かと思います。

100均のラックを使う

今の家に引っ越してから閉まっていた100均のコの字ラックの存在を思い出しました!

IH下収納

 

たしか、ナチュラルキッチンで購入したものが2個ありました。

IH下収納

 

試しにならべて置いてみたら、意外と高さがちょうどよさそうです!

IH下収納

 

コンロ下収納【Before】

いまは、鍋を重ねて収納してるので取り出すときは、鍋を2つ取り出す。⇒使いたい方を取り出す。と面倒でした。

IH下収納

 

そして、備え付けのラックの高さが意外とあるため、スペースが余って活かし切れてなかった!
IH下収納

コンロ下収納【After】

コの字ラックの幅が、ちょうどフライパンのサイズとぴったり!

IH下収納

高さもちょうどよく、鍋もひとつずつ収納することができました。

IH下収納

まとめ

空いてるスペースを有効活用できて、且つ、使わずに閉まっていたものをまた活用できました。

すごく不便というわけではなかったけど、鍋をひとつひとつ収納できたことでワンアクション作業を減らせて良かったです。

IH下収納

参考になれば嬉しいです!





\応援クリックしていただけると嬉しいです♪/

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ABOUT ME
まっつん
「大人女子のための、今よりちょっとくらしをアップデート」をテーマに商品レビューや、おトク情報を発信してます。▶︎2人&ネコと東北在住 ▶︎楽しくサステナブル生活/美容もおしゃれも大切 ▶︎整理収納アドバイザー/管理栄養士/マスターオーガニックコーディネーター
読者登録はこちらから♪

LIFE WITH NATURAL by EMI - にほんブログ村