本記事では、せまい賃貸のお風呂場収納のコツをまとめています。
しかも、湿度も高いしカビやぬめり、水垢も気になりますよね。
我が家もさんざん悩んできましたが、今は、すべてのお風呂場グッズを浮かせる&吊るす方法で落ち着いてます。
ぜひ参考にしてみてください。
【バスルーム】浮かせる&吊るすシンプル収納まとめ5選
賃貸のせまいお風呂場は収納も少ないので、モノでごちゃつかせないためには、基本的に置くモノを最小限にすること。
そして浮かせて、吊るす方法が向いてます。
ボディタオル&風呂桶
お風呂場グッズはいかに早く乾かすかが大切です。直接肌に触れるものなので、カビの繁殖を防ぎたいですよね。
ボディタオルはタオルバーに、風呂桶はS字フックにかけて吊るしてます。
吊るしておけば水切れも早いので、次の日にはカラッカラに乾いてます。
とうもろこし生まれのやさしいボディタオル
ボディタオルは、少し前からプラスティック製をやめました!
今使っているものは、とうもろこし生まれのやさしいボディタオル。
オーガニックコットン製や、ナチュラル素材のボディタオルは使い心地がイマイチ納得しないものが多かったけど、これは泡立ちもGOODで良いです!
男性も満足する固めの材質なので”洗った感”があります
シャンプー類
シャンプー類や重めのものは、タオルバーに差し込んだタオルバーシェルフの上に置いてます。
これは、彼にも”いいね”と誉められたほど賃貸住まいおすすめの便利グッズ。このタオルバーのおかげでお風呂グッズは1箇所にまとめられています。
▽タオルバーシェルフの詳しい使い方はこちら
▽おすすめタオルバーシェルフ
石けんなど
タオルバーシェルフの足先2か所がフックになっているので、石鹸やフェイスブラシ、ヘアゴムなど小さいものをかけてます♪
この1つで3役こなすタオルバーシェルフのおかげでいろんなモノが収納できてます。
✓棚上→重いシャンプー類
✓フック部分2か所→小物類
差し込むだけで簡単に物置き場が増えるのでせまいお風呂場の収納にぴったり!
歯磨き粉
歯磨き粉は無印良品のひっかけるワイヤークリップに挟んで吊るしてます。
吊るしておけば、中身が減っても出しやすいので一石二鳥◎
掃除グッズ
掃除グッズこそどこに置くか悩むアイテムですが、うちはお風呂場の手すりに引っ掛けています。100均の吊り下げフックに吊るしておけば乾くのも早くて衛生的です。
海をまもるバスブラシ
バスタブ用の掃除ブラシもプラスチックはやめて、ゴム製の海をまもるバスブラシというものを使いはじめました。
洗剤なしでも汚れが落とせるくらい、ブラシの毛量が従来の約3倍もあるとのこと!
●ゴム加工したブラシは、水だけで汚れをずらし吸着します。
洗剤を使わなくてもゴムの力で傷をつけずにステンレスの浴槽やポリバスの汚れが落とせます。タイルの目地やお風呂の蓋の溝洗いにも最適●ブラシの植毛は従来の約3倍、毛先は0.1mm。ゴム加工によってもたらされたコシが強さ、拡がりにくく、力の要らない「やさしい」ブラシです。
●ゴムの組成成分は炭素(C)、水素(H)、酸素(O)のみですので、燃やしても有害ガスは発生しません。
海をまもる バスブラシ手仕上げ一品級仕上げ商品詳細より
まとめ
私も1年前まではこんなにごちゃついてて、お風呂に入るたびにげんなりしてたのですが・・・
収納方法を工夫してモノを最小限にしたらすっきり衛生的なお風呂場になりました。
以上、【せまい賃貸のバスルーム】浮かせる&吊るすシンプル収納まとめ5選でした。
我が家のお風呂場グッズはこちらにまとめました↓
【関連記事はこちら】
▽濡れたタオルの一時保管方法
▽鏡がない!お風呂場に鏡を取り付ける方法