""
キッチン

キッチンから始めるプラスチックフリー生活!〜エコな保存容器編〜

保存容器 プラスチックフリー エコ 無印 IKEA 野田琺瑯 セラーメイト スタッシャー

 

まつえみ
まつえみ
環境のことを考えてプラスチックゴミを減らしたいけど、正直なにから始めたらいいのかわからない!

 

と、思っていたけど、まずは家の中でプラスチック製品が多いエリア。キッチンの脱プラに取り組んでいます。

 

プラスチック製の保存容器は100均などで簡単に手に入るけど、ヒビ割れや汚れたら買い替えなきゃいけない。

結局、お金がかかるかもと感じて、買い替えのタイミングで少しずつプラスチックフリー生活に移行してます♪

 

エコな保存容器

プラスチック以外にも、陶器・ガラス・ホーロー・ステンレス・シリコーン素材など、プラスチックの代わりになる保存容器はたくさんあります。

まつえみ
まつえみ
長持ちするから実は経済的だし、食卓にそのまま並べても素敵♪
保存容器 プラスチックフリー エコ 無印 IKEA 野田琺瑯 セラーメイト スタッシャー

 

私が実際に使いやすいと感じた順に、メリットデメリット含めてまとめました。

STEP1から参考にしてみてください!

STEP1.陶器(レンジパック)

使用頻度No.1陶器のフタ付き容器(レンジパック)

常備菜・残り物・切ったフルーツなど副菜を入れるサイズにちょうどいいサイズです。フタをとればそのまま器として食卓に出せます。

耐熱性ならレンジやオーブンもOKだし、ニオイや色移りもないので長く使えます。

エコ 保存容器 プラスチックフリー 

 

陶器は、柄の入った保存容器がたくさんあるので、北欧風・洋風・和風と好みに合わせて選べるのも良いです♪

エコ 保存容器 プラスチックフリー 

 

▶︎陶器のメリット・デメリット

メリット
⚪︎器としてそのまま食卓に出せる
⚪︎ニオイや色移りしにくい
⚪︎レンジ・オーブンOK (耐熱の場合)
⚪︎密閉タイプなら長期保存もOK

デメリット
⚪︎ものによっては重い
⚪︎割れる
⚪︎こだわると値段が高め

まつえみは、数年前に百貨店で購入したものを使っています。

ネットで可愛いものを見つけたのでのせておきますね↓

▽エレガントなデザインならローラアシュレイが可愛い^^

ローラアシュレイ【サマーローズ レンジ4点セット】おしゃれなタッパー 蓋付きレンジ容器
created by Rinker

 

▽どんなメニューでも相性良さそう。波佐見焼のレンジパック3点セット

西海陶器波佐見焼 レンジパックセット 藍丸紋柄 直径11cm (化粧箱入)
created by Rinker

 

STEP2 ガラス製

耐熱性のガラスの容器は、作り置き・保存食・常備菜など、いろんな用途に使えます。

▶︎ガラス容器のメリット・デメリット

メリット
⚪︎中が見やすい
⚪︎ニオイ・色移りしにくい
⚪︎酸の強い食品につかえる
⚪︎オーブン・レンジで使える(耐熱性の場合)
⚪︎煮沸消毒できる
⚪︎食卓にだしてもおしゃれ
⚪︎長持ちする

デメリット
⚪︎重い
⚪︎かさばる
⚪︎割れる
⚪︎熱の伝わりが弱い

 

IKEAのガラス容器

このIKEAのガラス容器は、耐熱ガラス製で頑丈。フタは、木製orプラスチック製を選べます。

木製の方がおしゃれだし、さらにプラスチックフリーです。

IKEA365+ ¥499

 

ガラス容器は、オーブン料理に向います。この日はグラタンを作りました♪
保存容器 プラスチックフリー エコ IKEA ガラス容器

セラーメイト

6月が旬の梅仕事でも、ガラスの保存容器は活躍します。Cellamate (セラーメイト)の4.0Lタイプで仕込みました。中が見えるガラス製品は果実酒など熟成状態が分かりやすいです。

保存容器 プラスチックフリー エコ セラーメイト

セラーメイト取手付き密封瓶 4.0L ¥2,233

 

まつえみ
まつえみ
ガラス容器は置いてるだけで絵になります。

 

パッキンはシリコン製でニオイがなく、果実の発酵したときの内部のガスを外に逃がす脱気機能もあります。

簡単に分解できるので洗浄もしやすいです。

セラーメイト保存容器4L 密封ビン
created by Rinker

 

 

ル・パルフェ

ル・パルフェのボーカルジャーも果実酒や野菜、ジャムの長期保存に最適。今年は、はじめて1.5Lサイズの容器で黒糖梅シロップを作ってみようと思ってます♪

保存容器 プラスチックフリー エコ ル・パルフェ0.5〜3.0Lまで用途に合わせて6サイズ展開。

ル・パルフェ ボーカルジャー 1.5L ¥1,465

 

 

iwaki (イワキ)パック&レンジ

おかずの保存にはiwaki (イワキ)のパック&レンジが、サイズ展開も豊富で一度揃えたら便利です。

 

STEP3.ホーロー

ホーロー容器は軽いので、毎日出し入れする頻度が多い常備品の保存にぴったりです。酸に強いので、梅干しやぬか漬けの容器にも最適!

▶︎琺瑯のメリット・デメリット

メリット
⚪︎熱の伝わりが早い
⚪︎オーブン・直火OK
⚪︎汚れやニオイがつきにくい
⚪︎酸や塩分に強い
⚪︎シンプルでおしゃれ

デメリット
⚪︎電子レンジが使えない
⚪︎中が見えにくい
⚪︎錆びる
⚪︎衝撃に弱い
⚪︎値段が高め

 

野田琺瑯

ホーローといえば野田琺瑯。

持っている方も多いはず。私は平たい容器に、味噌を2種類入れてます。あいだを昆布で仕切れば、昆布のだしが味噌に染みて良い感じ!

保存容器 プラスチックフリー エコ 野田琺瑯

野田琺瑯容器 ホワイトシリーズ レクタングル浅型Mサイズ ¥1,870

野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングルS・M・L浅型
created by Rinker

 

無印用品

ぬか床は、無印良品を琺瑯容器。1〜2人用、たまに食べるくらいならこの無印良品のサイズが少量サイズにぴったり。

 

保存容器 プラスチックフリー エコ野田琺瑯
液体とニオイが漏れない バルブ付き密閉ホーロー保存容器【深型・中 約幅11.5×奥行19×高さ7.5cm】¥1,290

 

DEAN&DELUCA

チャコールグレーの色味がひとめで気に入ったDEAN&DELUCAのホーロー容器。浅型タイプなのでつけ置き調理や、野菜の一時保存に使ってます。

保存容器 プラスチックフリー エコ DEAN&DELUCA

DEAN&DELUCA ホーローコンテナー チャコールグレーM保存容器 ¥1,760

まつえみ
まつえみ
濡らしたキッチンペーパーと一緒に冷蔵保存すればラップも必要ありません。

 

ためしにひとつ買ったけどカワイイ!3個セットでほしい!

 

⚠️琺瑯は電子レンジで使えないのだけ要注意です。

STEP4 シリコーン

今、サステナブルな容器として話題なスタッシャー

スタッシャー 保存容器 エコ プラスチックフリースタッシャー Mサイズ(440ml)

 

ナチュラルでおしゃれな海外生活がステキすぎるあのローラさんも愛用しているアイテムです。

1:16秒のあたりからでてきます。

 

スタッシャーの特徴は、100%ピュアプラチナシリコーンを原料に、繰り返して使えて電子レンジ・オーブン・冷凍OK!お湯にそのまま入れることもできます。

 

まつえみ
まつえみ
他の保存容器と違って、縦に保存できるところもポイントが高い。

たとえば冷凍庫のような横置きするととりずらい場所では、縦置きの保存容器は見やすくて良いです。

まつえみ
まつえみ
ビニールポリ袋の消費量が減っただけでなく、冷凍庫もスッキリして一石二鳥!
スタッシャー S・Mサイズ サステナブル 保存容器 おすすめ 使い方

私は S・Mサイズを使ってます。

 

▶︎スタッシャーのメリット・デメリット

メリット
⚪︎電子レンジOK
⚪︎冷凍OK
⚪︎オーブンOK
⚪︎ほかの用途にもOK (ポーチなど)

デメリット
⚪︎ニオイがきになる

⚪︎ちょっと高い

 

スタッシャーのS・Mサイズの使い方についてはこちらの記事で詳しくまとめました▼

スタッシャー Sサイズ サステナブル 保存容器 おすすめ 使い方
『スタッシャー』S・Mサイズで冷凍庫スッキリ!繰り返し使えてサステナブル!シリコーン製でプラスチックフリーなスタッシャー。何千回も使えてサステナブルです。スタッシャーは料理や、食材の保存に便利な容器。ごちゃごちゃしている冷凍庫もスッキリ整理できました。おすすめS・Mサイズの使い方をご紹介します。...

 

プラスチック製をなぜ避けた方がいい?5つのワケ

そもそも、なんでプラスチックはやめた方がいいの?理由を5つにまとめました。

プラスチックは分解されない

プラスチックは自然界で何100年も分解されない物質で、リサイクルに限界があります。

焼却すると、ダイオキシンや残留性有機汚染物質(POPS)などが空気中に放出されるし、埋め立てても分解されないので、海や自然界に流出して動植物だけでなく人間のライフスタイルにも悪影響を与えています。

健康リスクが高い

プラスチックの材料使われる安定剤や添加剤には体に悪影響なものが多く、「BPA (ビスフェノールA)」という物質が使用されていて、海外では”BBAフリー”とわざわざ表記した商品があるほど。

食べ物が入る保存容器こそ、できればプラスチックは避けた方がよいです。

壊れやすい

軽くて使いやすいけど、割れたり欠けやすいなどデメリットもあるので、結局定期的に買い替えが必要となりコストがかかる一面も。

 

ニオイ・色移りが気になる

作り置きのカレーを入れたら、プラスチック容器が黄ばんだ経験ありませんか?

あぶらっぽい料理に使うと汚れやニオイが落ちにくいので、一度汚れるとほかの料理に使いづらいですね。

 

安っぽく見える

プラスチック容器が食卓に並ぶよりも、陶器・ガラス・琺瑯容器の方が、みていてやっぱりときめきます。

多少高くても、長く使えるもの愛着が湧くし、大切に使いたくなります。

保存容器 プラスチックフリー エコ 無印 IKEA 野田琺瑯 セラーメイト スタッシャー

 

おわりに

いかがでしたか?プラスチックに頼らなくても食品の保存は可能です♪

私も、まだまだプラ容器を活用しながらだけど、プラスチックフリー生活を楽しんでます♪

完璧じゃなくても、始める1歩が大切。一緒に脱プラを取り組みましょ〜^^





\応援クリックしていただけると嬉しいです♪/

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ABOUT ME
まっつん
「大人女子のための、今よりちょっとくらしをアップデート」をテーマに商品レビューや、おトク情報を発信してます。▶︎2人&ネコと東北在住 ▶︎楽しくサステナブル生活/美容もおしゃれも大切 ▶︎整理収納アドバイザー/管理栄養士/マスターオーガニックコーディネーター
読者登録はこちらから♪

LIFE WITH NATURAL by EMI - にほんブログ村